【菜園 園芸 ホンダ ミニトラクター 耕運機 耕うん機 耕耘機 FF300J FF300L 】
草刈機・耕耘機(耕運機)・刈払機は日本最大級の農機具専門店の買援隊(かいえんたい)へ
送料全国一律800円(税抜)・10,000円(税抜)以上お買い上げで送料無料※沖縄・離島・一部地域の方は、注文前に見積もり依頼をお願いいたします。
お問い合わせ
メールが届かない場合はこちら
法人様専用 農機具卸しサイト『カウトク』オープン
マイページ
支払い・送料
会社概要
買い物カゴの中身を見る
トップへ
耕運機 噴霧器 草刈機(刈払機) 芝刈り機 リアカー チェンソー 製粉機 プランター 園芸支柱 ブロワー ポンプ ヘッジトリマー 高圧洗浄機 発電機 防災用品
商品カテゴリ一覧 > 農業機械 > 耕運機 > ミニ耕運機
商品カテゴリ一覧 > 家庭菜園・ガーデニング用品 > 耕運機 > ミニ耕運機
FF300の商品ページ。
商品番号 FF300
買援隊 特別価格147,428円(消費税込:162,171円)
[買援隊会員なら さらに 7,371 円相当のポイント進呈]
[ 送料込 ]
商品保証サービス『買援隊まごころ安心保証』にご加入ご希望のお客様は下記のプルダウンよりお選び下さい。
△:残りわずかです ×:申し訳ございません。ただいま在庫がございません。
【耕運機 耕耘機 耕うん機 送料無料 HONDA ミニ 小型 家庭用 FF300 サラダ 2013年新モデル サ・ラ・ダ FF300J FF300L 】【stab_stae】【kouunki-ashi】
ベテランも納得の耕うん深さ、パワー、操作性。 ワンタッチで耕深調節可能 扱いやすくて安心なハンドル操作 ハンドルをたたんでコンパクト収納 ※重量物の為配達の際は車上渡しになります。 ※荷降ろし時の人員の確保またはフォークリフトや昇降機のご準備をお願いいたします。※輸送トラックが通れない道路の場合、営業所止めとなる場合がございます。。
≫限定カラーの詳細はこちら
仕様
商品名 サ・ラ・ダ FF300 メーカー ホンダ(HONDA) 型式名/タイプ(区分) FAJJ / LT 品番 FF300 機体寸法 全長1465×全幅465×全高1015mm 機体質量[全装備質量] 52kg エンジン 名称 GXV57 種類 空冷4ストローク単気筒OHV 総排気量 57.3cm3 連続定格出力/回転数 1.0[1.4]/4,000(kW[PS]/rpm) 最大出力/回転数 1.5[2.0]/4,800(kW[PS]/rpm)※1 使用燃料 自動車用無鉛ガソリン 燃料タンク容量 0.78L 点火方式 トランジスタ式マグネト点火 始動方式 リコイルスターター(手動) 車輪[外径×幅] 400×40mm 輪距 410/280 mm 主クラッチ形式 シュークラッチ 操向クラッチ形式 デフ 走行変速段数 前進3〈耕うん2〉、後進1(段) 走行速度 前進0.15〜0.94、後進0.34(m/s) ロータリー 駆動方式 センタードライブ(同軸・同時正逆転) 変速段数 2段 耕幅 450 /290〈内爪時〉(mm) 爪径 280mm 回転数 131rpm 安全鑑定番号 27145/10 JAN 4945943202431
Q&A
あなたの菜園に最適な1台、Honda耕うん機のサ・ラ・ダFF300(L) 快適・安心に耕せる 優れた耕うん力と扱いやすさを両立。家庭菜園の決定版。 初心者からベテランまで、安心・便利に使える小型耕うん機「サ・ラ・ダ」フロント車輪を上下させて耕す深さを調節できるうえ、移動もラクラク。パワフルに深く、きれいに耕うんできます。 ■作業性能 ・Honda独自のフロント(同時・同軸)正逆転ロータリーシステム 内側の耕うん爪が正転方向、外側の耕うん爪が逆転方向に同時回転する、Hondaの特許技術です。 安心…耕うん爪を前方に配置、足元は安心です。 らくらく…爪のくい込みが良く、機体が前に飛び出しにくい。 スムーズ…効率良く、深く耕うんして仕上がりキレイ。 耕うん爪が前方にあるフロントロータリーで足元安心。また、Hondaならではの内側の爪が正転、外側の爪が逆転方向へ同時に回転する「ARS(アクティブ・ロータリー・システム)」で、土を抱き込まずに、パワフルな耕うんが続きます。さらに、16cmの耕深と45cmの耕うん幅により、固い土も深く、やわらかく、スピーディに仕上げます。大径タイヤの安定した耕うんで、ガソリン満タン時には、最大100坪*の作業も可能です。(*Honda調べ) ・ワンタッチで耕深調節可能(新設計) 耕深調節はフロント車輪を上下させるだけのワンタッチ操作。作物や土壌条件に合わせた耕うん作業ができます。 新設計で手が汚れにくく、土詰まりも少なくなったうえ、さらに軽い力でフロント車輪の高さを調節できるようになりました。 *畑の土質や実際の使用条件により異なる場合があります。(Honda測定値) ・エンジンを中央にレイアウト 軽量・コンパクトなバーチカルエンジンを機体中央部にバランス良く配置。 低重心で扱いやすく、作業時の直進性が抜群です。 ■簡単操作 ・扱いやすくて安心なハンドル操作(新設計) 作業に合わせて握り位置を自由に選べるループハンドルだから、持ちやすく操作も簡単。クラッチレバーを握ると動き出し、放せば止まるので初心者の方も安心して使えます。さらに補助バーの追加により握り込みやすく、手が挟まることなくクラッチレバーの操作が行なえるようになりました。 ・安定直進&スムーズ旋回 デフロックレバーを〈直進〉に入れれば、直進性が高まり安定した作業が可能。〈旋回〉に入れれば、スムーズに方向転換が行えます。 ・レバー1本で簡単速度調節 使う人に合わせて最適な速度に。速度調節機構により、移動は3段、作業は2段まで、レバー1本で調節できます。 ・わかりやすい燃料残量確認窓 小窓から燃料の残量を確認できます。 ■移動・収納 ・らくらく移動 フロント車輪を最下段にセットするだけで快適に畑まで向かうことができます。また、けん引力に優れ旋回もカンタンな自走式で、深い耕うんにも対応した大径専用タイヤも装備。車輪幅も耕幅に合わせて2段階に調節可能です。 ・ハンドルをたたんで、コンパクト収納 工具不要でハンドルの折りたたみが可能。手軽にコンパクトに収納することができます。 ■アタッチメント・オプション 別売りの作業機を取り付けることで、様々な作業もこなせます。 ・畝立て 種や苗を植える前に、耕うんした土を盛上げ、作物への日当たり・根の呼吸・排水をしやすくするのが目的です。 ・中耕・培土作業 野菜の根元に土を寄せて土壌を整える作業です。 畝立て・中耕・培土作業にオススメ、「ニューイエロー培土器 品番.11012」 ・マルチ作業 畝をマルチシートで覆うことで、雑草の繁殖を防止します。 また、土の乾燥を防ぎ、地温を高める効果があります。 ※サ・ラ・ダ FF300に、ローター以外のアタッチメントを取り付ける際は、いずれかの作業機接続ヒッチが必要となります。 ・標準ヒッチ(品番.11012) ヒッチの取付が容易な作業機接続ヒッチ ・M型ヒッチ(品番.11681 ※) 作業機の安定性に優れた、作業機接続ヒッチ ※FF300は2013年より新モデルとなり、M型ヒッチも新型(品番.11681)となっております。新型のM型ヒッチでしたら、そのまま本機に取付できますが、旧タイプのM型ヒッチ(品番.11016)となりますと本機への取付は可能ですが、取付の為の作業工程がかなり複雑となりますので、できるだけ新型のM型ヒッチ(品番.11681)をご使用いただきますようお願いします。(標準ヒッチについては現行品で取付できます)
ホンダ 耕運機 サラダFF300 長靴付 【2013年モデル】のページ
▲ホンダ 耕運機 サラダFF300 長靴付 【2013年モデル】PageTOPへ
農機具通販の買援隊(かいえんたい)がリニューアルオープン!買援隊では格安価格で農機具を販売しております。ぜひ選りすぐりの農業器具をご購入下さい。
カートを見る
※■←赤塗は休業日です
※■←青塗は発送のみ行います
FF300の商品ページ。
(耕うん機本体とは別送となります。)
※プレゼント品は予告なしに変更となる場合が御座います。
>>買援隊まごころ安心保証の詳細はこちら
※荷降ろし時の人員の確保またはフォークリフトや昇降機のご準備をお願いいたします。
※輸送トラックが通れない道路の場合、営業所止めとなる場合がございます。。