{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
電話注文 0120-94急用-7330悩み去れ (平日 9:00~17:00)
電話注文 0120-94急用-7330悩み去れ (平日 9:00~17:00)
今月はずっとほぼ全商品ポイント5倍
今月はずっとほぼ全商品ポイント5倍

お魚について

おさかなについて

※( )内は出荷できる時期です。
 
 
アカヒレ(写真) 低水温にも強く、丈夫で飼いやすいお魚です。
学名
分布
サイズ(成魚)
飼育適水温
飼育限界水温(注1)
寿命(注2)
Tanichthys albonubes
中国
約3cm
25度前後
10~29度
約2年

複数一緒にかっていると、追いかけまわす場面を目にすることがあります。
れは、小さなレガーロの中で、縄張り争いをしているのです。
エサが食べれないほど、追いかけまわされ、衰弱してしまいそうな時は別の容器に移してあげると良いでしょう。
また、アカヒレの仲間は、エビシリーズのエビであれば、一緒に飼育することも可能です。エビは、こけや水草を食べるだけでなく、慣れてくると残りエサなども食べてくれので”水槽のお掃除屋さん”としての役目も果たしてくれます。ただ、エビの仲間は、全般的に、夏場の高水温や水の汚れに弱いため注意が必要です。
 
ゴールデンアカヒレ
 
ゴールデンアカヒレ写真 アカヒレのゴールデンタイプ。丈夫で飼いやすいお魚です。

学名
分布
サイズ(成魚)
飼育適水温
飼育限界水温(注1)
寿命(注2)

Tanichthys albonubes var.
改良品種(中国)
約3cm
25度前後
10~29度
約2年

アカヒレ同様、低水温にも強く、丈夫で飼いやすいお魚です。
アカヒレの改良品種で、綺麗なゴールデンの体色が特徴です。
 
白めだか・青めだか
 
青めだか写真
▲ 青めだか

学名
分布
サイズ(成魚)
飼育適水温
飼育限界水温(注1)
寿命(注2)


Oryzias latipes
改良品種(日本)
約3cm
25度前後
10~29度
約2年
白めだか写真
▲ 白めだか
漢字で書くと“目高”と書きます。上の方についた大きな目からこのように名づけられました。学名のOryziasは稲の学名に由来しています。水田や用水路を群泳する姿を表現したものと思われます。
また、自然界に生息している黒メダカの突然変異で生まれたメダカには、緋メダカと白メダカが存在します。緋メダカとは、よくペットショップで見かける淡い黄色をしたメダカです。
白メダカは、黒色と黄色の色素をもたないため、淡いピンク色を帯びた白色をしています。一方、青メダカは黒メダカと白メダカの交配により生まれたもので、白メダカより透明感のある体が特徴です。上から見ると、よく違いがわかります。



ベタ青・赤
 
ベタ青(写真)
▲ベタ(青)
優雅な反面、雄の闘争心が強く、2匹一緒には飼育できません。
学名
分布
サイズ(成魚)
飼育適水温
飼育限界水温(注1)
寿命(注2)
Betta splendens var
改良品種(タイ)
約7cm
25度前後
20~29度
1年半~2年
ベタ(赤)
▲ベタ(赤)
ベタの仲間は、別名”闘魚”と呼ばれています。見た目の美しさとは異なり、♂は2匹一緒に飼育することができません。2匹以上の♂に出会うと、まず、お互いの強さをアピール(威嚇)し、その後、相手のヒレがボロボロになるまで争い続けます。
最大の特徴は、迷宮状器官(ラビリンス器官)をエラ上部に持っていることです。結果、エラ呼吸だけに頼ることなく、空気呼吸も可能となり、溶存酸素の少ない水中でも生きることができます。
”空気呼吸ができるから”と言って、水が汚れていても大丈夫という訳ではありません。他のお魚同様、定期的な水換えなどの日常管理を怠ると、病気の原因になります。

ゴールデンハニードワーフグラミー
 
ゴールデンハニードワーフグラミー
愛嬌のあるスローな泳ぎがかわいいお魚です。
学名
分布
サイズ(成魚)
飼育適水温
飼育限界水温(注1)
寿命(注2)
Colisa sota ver
改良品種(タイ・シンガポール)
5cm
25度前後
20~29度
1年半~2年

インドに生息する、ハニードワーフグラミーと言うお魚の改良品種です。淡い黄色が美しいですが、繁殖期には、さらに体色がオレンジに染まり美しさが増します。比較的、温和な性格も人気のひとつです。ベタ同様、ラビリンス器官をもっており空気呼吸ができます。
 
レッドグラミー
 
レッドグラミー 派手さは無いものの、シックな赤色が人気のお魚です。
学名
分布
サイズ(成魚)
飼育適水温
飼育限界水温(注1)
寿命(注2)
Colisa labiosa var
改良品種(タイ)
約8cm
25度前後
20~29度
1年半~2年

ミャンマーに生息する、シックリップグラミーと言うお魚の改良品種です。
ベタ同様、ラビリンス器官をもっており空気呼吸ができます。
ビーシュリンプ
 
ビーシュリンプ 体の縞模様がとっても愛らしい小型のエビです。
学名
分布
サイズ(成魚)
飼育適水温
飼育限界水温(注1)
寿命(注2)
Colisa labiosa var
改良品種(タイ)
約8cm
25度前後
20~29度
1年半~2年

愛らしいだけでなく、水草や水槽についたコケも好んで食べてくれるので、”水槽のお掃除屋さん”としてもしても人気があります。ただ、エビの仲間は、全般的に、夏場の高水温や水の汚れに弱いため注意が必要です。また、チェリーシュリンプと一緒に飼育することもできます。
 
チェリーシュリンプ(10月~3月)
 
チェリーシュリンプ さくらんぼのような色合いが美しい小型のエビです。
学名
分布
サイズ(成魚)
飼育適水温
飼育限界水温(注1)
寿命(注2)
Neocaridina sp
台湾
約2cm
20-25度
15-28度
約1年

ビーシュリンプ同様、水槽についたコケも食べてくれるので、お掃除屋さんの役目もはたしてくれます。ただ、エビの仲間は、全般的に、夏場の高水温や水の汚れに弱いため注意が必要です。 
注1)飼育限界水温は、あくまでも目安です。できるだけ、適水温での飼育をお願いします。
注2)寿命とは、病死せず、老衰死するまでの平均期間です。






現在登録されている商品はありません。