納期について:【取寄】通常3~5日の発送予定(土日祝除く)
【あぜから投げ込むだけ 水稲 すいとう 水田 田んぼ 稲 イネ 水稲栽培 用 除草剤 雑草 草 対策 ノビエ 水田一年生雑草 マツバイ ホタルイ ウリカワ ミズガヤツリ ヘラオモダカ ヒルムシロ セリ 多年生雑草 アオミドロ 表層はく離】
投げ込むだけの簡単除草作業です。
田んぼに入らず、あぜから投げ込むだけのカンタン散布になります。
移植3日後からノビエ2葉期までの散布で、さまざまな雑草に長く効きます。
ノビエをはじめとする水田一年生雑草およびマツバイ、ホタルイ、ウリカワ、ミズガヤツリ、ヘラオモダカ、ヒルムシロ、セリ等の多年生雑草に高い効果を示します。
アオミドロ、表層はく離にも効果が認められます。 ・残効期間が長く、長期間雑草の発生を抑えます。
水溶性のKCI(塩化カリウム)を担体に使用した粒状タイプの自己拡散型除草剤を、水溶性フィルムでパックし、省力的な手散布を可能にした投げ込み型のジャンボ剤です。
仕様
- メーカー住友化学園芸
- 品名クラッシュEXジャンボ 500g(50g×10)
- JANコード4909246303516
- 農林水産省番号20407
- 用途水稲用一発処理除草剤。
- 有効成分イマゾスルフロン・ダイムロン・カフェンストロール
- 性状類白色細粒、水溶性パック入り、1パック50g
- 毒性区分普通物
- 材質イマゾスルフロン。ダイムロン・カフェンストロール・無機塩類、界面活性剤等。
- 容量(1袋あたり)500g(50g×10)
- 本剤は雑草の発生前から生育初期に有効なので、ノビエの2葉期までに時期を失しないように使用してください。なお、多年生雑草は生育段階によって効果にフレが出るので、必ず適期に使用するように注意してください。ホタルイ、ウリカワ、ミズガヤツリは2葉期まで、ヘラオモダカは発生始期まで、ヒルムシロは発生期まで、セリは再生前から再生始まで、アオミドロ、表層はく離は発生前までが本剤の使用適期です。藻類または表層はく離の発生しやすい水田では、有効な剤との組み合わせで使用してくだっさい。
田植え前に生育したミズガヤツリは、完全に防除してから使用することが望ましいです。苗の植え付けが均一になるように整地、代かきは丁寧に行い、ワラくずなどの浮遊物はできるだけ取り除いてください。また、未熟有機物を施用した場合は特に丁寧に行ってください。処理に当たっては、水の出入りを止めて5~6cmの湛水状態に保つ。処理後、少なくとも3~4日間は通常の湛水状態を保ち、田面を露出させたり、水を切らしたりしないようにし、また、散布後7日間は落水、かけ流しはしないでください。
自然減水により田面の一部が露出するようになったら、水尻を止めて通常の水深になるまで水を入れて水口を閉じてください。必要量を購入し、できるだけ残すことなく使い切ってください。本剤は小包装(パック)のまま、10アール当り10個の割合で水田に均等に投げ入れてください。藻や浮き草が多発している水田では、拡散が不十分となり効果の劣る可能性があるので使用をさけてください。パックに使用しているフィルムは水溶性なので、濡れた手で作業したり、降雨で破袋することがないように注意してください。